HUE Restaurant
公式ウェブサイト: https://www.hue-restaurant.com/
2007年にサンノゼにオープンしたHUE Restaurant。ベトナム中部の本格的な料理を提供する家族経営のレストランです。
他にもたくさんのベトナム料理店が集まるイーストサンノゼエリアにあり、その中でも特に人気なお店。
元々は小さいお店で、1時間は平気で待つのが普通だったみたいです。それが拡大して、2007年にリニューアルオープン。今はあまり並ばずに入れるようになりました。実際に私たちも列で待ったことはありません。週末は11時半くらい、早めに行くのがおすすめ。

お店に入ると、ザ・ベトナム料理店特有のナンプラーとニンニクの匂いがブワッと充満しています。(苦手な方は外の席に座るのがおすすめ)
席に着くと、3分もしないで店員さんがタブレットを抱えて飛んできます。しっかりしたお店だけど、店内は常に大きなお皿を運んだり、下げたり、スタッフの動きで賑やかです。日本でもない、アメリカでもない、独特な雰囲気がまた良いのです。とっとと入って、食べて、とっとと出る。けどゆっくりも食べれる。とにかくマイペースで、他人のことは全く気にしないような感じも、見た目とは逆な居心地の良さに繋がっているのかもしれません。
HUE Restaurantでは、Bún bò Huế (ブンボーフエ) 、Banh Beo (バンベオ) 、Banh bot lọc (バインボッロック) 、が人気の看板商品です。
何を注文しても5分もせずに出てきます。いつも「早っ!!」と驚いてしまうスピード感です。そして必ず熱々で出来立て。
ベトナム料理そんなに詳しくないし、何を注文したらいいか分からない…。そんなあなたのために、私たちが健康そっちのけで頼む料理を紹介します!(私も初めて行った時は夫に全て任せました。笑)
おすすめ料理
① Banh Beo (バンベオ)&Banh bot lọc (バインボッロック)
左: Banh Beo (バンベオ) 右: Banh bot lọc (バインボッロック)
バインボッロック(右)は、タピオカ粉で作られた蒸し餃子。透き通った見た目が特徴的で、プリプリのエビ&豚肉のソーセージ?の具が相性抜群。これに揚げられた豚の皮がトッピングされています。特製のタレにつけてパクッとひと行き。
バンベオは小さな皿に盛られた蒸し餃子?で、もちもちの米粉の生地上に乾燥エビ、カリカリの豚皮、ネギなどがトッピングされています。これに特製のタレ(ナンプラー、水、砂糖、ライム、唐辛子)をかけて食べると、もちもちカリカリで、エビの旨みとニンニクやら何やらブワッと旨みに溺れます。
今まで口にしたことない感覚と味で最高に美味しい!
そしてそして、夫と私が愛してやまない、
② Bún thịt nướng (ブンティットヌン)
ブンティットヌンは、ベトナムの炭火焼き肉のせ冷やし米麺…?のような料理。
たくさんの千切りキャベツ、きゅうり、もやし、ミントやバジルの上に米粉麺。その上に炭火焼きのレモングラスなどでマリネされた豚肉とエビ、そしてピーナッツと揚げたネギ、そして大根と人参のピクルスが乗っています。これにまた特製ソースがついてくる。バンベオ達とはまた違うソースで、赤唐辛子が入ってます。
HUE Restaurantではカニと豚肉の揚げ春巻きも乗っていて、この春巻きが最強に美味しい。本当に美味しいからもう一度言います。異世界レベルで美味しい。
ここで通な食べ方を紹介。
店員さんにChili Oil Sauce (チリオイルソース)をサイドにもらってください。これを特製ソースに混ぜて、麺にかけて食べる。飛びます。HUE Restaurant特製の唐辛子を発酵させたもの?らしいです。未だに何なのかはっきりは分からないけど、とにかく美味しいのでお試しを。
いやー、きっとあの甘い特製のタレが病みつきになるのでしょうね。お砂糖がたっぷり使われていて、またカリカリの春巻きにものすごく合うんですよね。
健康のためにと、普段は口にしないようなものも、このお店では解放。でも体に良くない調味料や食材が使われているので、やっぱり食後の胃もたれや次の日の体への代償は大きいです…。笑
なので私たちはここのお店に行く時は必ず事前準備をしっかりしてます。
健康オタクの外食時必需サプリ
- 活性炭カプセル1200mg – これを食前に摂ると摂らないでは食後の体調に天地の差があります。
- 消化酵素 – 胃もたれや消化吸収を促してくれます。食後のお腹の張りや胸焼けなどもすぐに楽になります。
- ゴーヤ&ベルベリンカプセル2500mg – 血糖値スパイクを防いでくれるゴーヤとベルベリンのサプリメントです。多くの炭水化物を食べる時に摂ると、眠くなったりクラッシュしないで済みます。
まとめ
さて、今日は夫が12年通っためちゃうまベトナム料理店 HUE Restaurantの紹介でした。今でも胸焼けでだるいのにまた食べたいなーなんて思わせる魔力的なお店です。笑
- 週末はランチタイム早めに行くか、遅めに行くか時間をずらすのがおすすめ
- 大きな駐車場があるので、心配なし
- 特製のチリオイルをもらうことを忘れずに!
- 初めての方は春巻きとバンベオ必食
サンノゼに旅行や近くにお住まいの方は是非是非行ってみてくださいね!
そして、ここのお店美味しいよ!行ってみて!というおすすめベトナム料理店があれば是非コメント欄で教えてください♡
では良い1日を♪